日別アーカイブ: 2008年1月8日

「パンだより」編集中



テキスト原稿に、鉛筆でイラストを下描きした
ものを参考にしながら、取り込んだ画像を
配置しているところです。


「パンだより・新年号」を編集中です。
PCを使うようになってから、ずい分印刷物の製作も様変わりしました。
最初の頃は、ワープロでテキスト(文字)原稿を作って、それに連れ合いが直接イラストを描き込み、完成したものをコピーしていました。
コンビニの10円コピーを使っていましたので、A4で作った原稿をもう1枚コピーして、2面付けにしてA3でコピーして代金を少しでも節約しましたが、さすがに両面刷りは、店頭ではさせてもらえそうになくて、いつも片面のみでした。
PCを導入してからも、しばらくはテキストしか作れなくて、やっぱりコンビニに通いました。
その後スキャナーを寄贈してくださった方があり、画像の取り込みが出来るようになり、すべて画面上で編集してプリンターで印刷出来るようになりましたが、アプリケーションの使いこなしが未熟で、なかなか思うようなものが出来ませんでした。
最近やっと、まあまあ満足なものが出来るようになったと思っているところです。
ところで私の場合、編集ソフトはPCに最初から入っていた「ワード」を使っています。
最初の頃、PCの先輩たちに編集用のアプリケーションについて尋ねた時、「ワード」は使えないとか、おすすめしないという意見が多々あり、「一太郎がいいよ!」とすすめる人あり、「やっぱりイラストレーターでしょう・・・。」と言って、ソフトをプレゼントしてくださる人ありで、すっかり迷いましたが、「ワードは、やっぱり編集ソフトのスタンダードですよ。」と言う意見に納得が行って、まずは無理なく「ワード」でスタートしました。
とにかくワープロの時に比べたら、もう夢のようなことが全部出来るのですから、しばらくは興奮が冷めませんでした。
しかし最近になってまた欲が出て来て、今までずっと使わないでいた「イラストレーター」を覚えようかなと思っていたところへ、素晴らしい手引書をプレゼントしてくださった方があり、今少しずつ勉強しています。

それにしても、黙ってパンだけ焼いていればいいというわけには行かない、宣伝も自前でやらなくてはならない、個人経営のパン屋です。
忙しいけれど、何だか面白くて止められない、創造する喜びがあると思っています。

☆出来次第ホームページにUPします。
☆今のところ、食工房のホームページは従来どおりですが、機能するようです。
☆メールも使えますので、ご利用いただいても大丈夫と思います。