日別アーカイブ: 2008年1月12日

おなか、すいた!


レーズンロール


もう何度か申し上げていますが、パン焼きの日は、早朝から始まって焼き終わる昼過ぎ頃まで、ゆっくり食事をしているヒマがないので、焼き上がりの頃はすっかりおなかがすいています。
そこへ、おいしそうなパンが次々と焼き上がって、目の前に並ぶのですからたまりません!
でも、売る前からそう気軽に口に入れるわけには行きませんから、がまんするしかありません。
余り生地の、そのまた余った端切れを焼いた小さい欠けらを、娘二人と三人で分けて食べるのが隠れた楽しみです。
私は、この欠けらを口に入れながら、実はその日の生地の発酵の具合を確かめています。
天然酵母は、とにかくコントロールが難しく、少しくらいバラつくのは仕方がありませんが、それを最小限にしたくて毎回挑戦しています。
おかげさまで、今日もまずまず大きな不満はありません。



カネリプッラ(シナモンロール)


そして今日はパン焼きの後、少しがんばってクッキーも焼きました。
実は昨年の暮れに、ナッツクッキーの生地を仕込んで冷凍にかけておきました。
仕込みから焼き上げまで、わざと二年越しの仕事にして、良い流れが続くようにとのまじないのつもりです。
こちらもまずまず、文句のない出来上がりでした。









ナッツクッキー


ちょうど焼き上がったばかりのところへお客さまが見え、「いいにおいがする!」と仰られて、その後出来立ての「ナッツクッキー」を買って行かれました。
明日もクッキー焼きの予定です。

  おしらせ
明日、1月13日(日)は、当地区で祭礼の行事がありますので、夕方5時で閉店いたします。
ご来店予定のお客さま、あらかじめご了承ください。
「パンだより・29・新年号」ネットでご覧ください。  <こちら>