日別アーカイブ: 2012年5月31日

べろぬけ堂・再び


べろぬけ堂の主・佐藤貴光君


いやー・・・!「べろぬけ」ってインパクトある言葉ですね。

会津坂下町の方に、べろぬけ堂って店が出来たと教えてあげた途端、「ほう、舌が抜けるほど旨いんか!?」と。

一方でものすごくローカルな言葉でもあるようで、グーグル検索すると、このブログと関連サイトしか出て来ません。

それはさておき、今日もパン焼きの木曜日で一日忙しく過ごしました。
そして夕方から、件の会津坂下町方面に配達に行きました。
食工房始まって以来のお得意さまを2軒回って、そのあとべろぬけ堂に。

店の中は、相変わらずがらんとしていましたが、それでも先週のトマトジャムに加えて「よっちゃんなんばん」という調味料が新たに入荷していました。

いや実は、このよっちゃんなんばんが、うまいんスよ!
私は、3月のトレッサ横浜のイベントに出ていたよっちゃんなんばんを、その場で買って来てもらいましたので、すでに味を知っているのです。
よっちゃんなんばんとは・・・?<こちら>をご覧ください。

べろぬけ堂に認められたからには、会津でも大流行間違いなしです。

そして、我々も負けていられません!
地域に根差したヒット作を産み出さなくては・・・。

それにしてもべろぬけ堂の大将、佐藤貴光君のいかにもご利益のありそうな風貌、人が集まって来るのも道理です。

来週木曜日から、べろぬけ堂に食工房のパンが並びます。

初めはチョロチョロと、少しずつ前進です。
よろしく、よろしく、お願いいたします。